ぶっちゃけどうなの!?サイバーリスク対策

概要

開催日時 11月19日(火) 19:30~
場所 オンライン配信(ZOOM)

近年、大きなニュースにもなっているサイバー攻撃。クリニックにおける様々なシステムがクラウド化していく中、サーバーリスク対策がとれているクリニックはごく一部です。
本セミナーでは、サイバーリスクとは?から、クリニックでの現実的な対策についてディスカッションしてきます。

■こんな方におすすめ

開業中のクリニック
開業準備中のドクター
『クリニック運営』に関わる医療系企業関係者

■セミナー内容

オープニング
サイバーリスクと対策:那須様
・発生件数や被害事例紹介
・どのような対策をすべきか
ディスカッション
・クリニックが行うべき具体的な対策
・リスク対策の落とし穴
Q&A

■参加費用
無料

※コンテンツの詳細は変更になる場合がございます。
※本セミナーは「Zoom」を使用したオンラインセミナーとなります。
※お申し込みが定員数を達した場合、受付を終了させていただく場合がございます。

■ゲスト
株式会社CISO
代表取締役 那須 慎二(なす しんじ)
国内大手情報機器メーカーにてインフラ系SE経験後、国内大手経営コンサルティングファームにて中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング、サイバーセキュリティ体制構築コンサル
ティングを行う。2018年7月に株式会社CISO 代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」のことを考える必要のない世界の実現を目指し、長年の知見に基づく独自のセキュリ
ティコンサルティングおよびサービス(特許取得 特許第7360101号)等を提供している。業界団体、公的団体、大手通信メーカー、大手保険会社、金融(銀行・信金)、DX関連など業界問わず
幅広く講演・執筆多数。近著に「知識ゼロでもだいじょうぶ withコロナ時代のためのセキュリティの新常識(ソシム)」あり。