トピックス

みんな「SEO対策」と言うけど、本当に必要なことは?

クリニックの集患において、ホームページの重要性が高まると同時に、様々なところで「SEO対策」というフレーズを目にするようになりました。しかし、必要だからとやみくもに対策をしても無駄なコストをかけてしまう可能性があります。本記事では「SEO対策」とは何なのか?取り組むべきことは何なのかについて解説します。

なぜ?電子カルテの価格差の理由
~差が出やすいポイントを解説~

電子カルテは今やクリニックに欠かせない基幹システムです。しかし、選定にあたりメーカーごとの価格差に驚くことはありませんか?電子カルテの価格差はどこから生じるのか、電子カルテの選定と導入プロセスから順に、詳しくご説明します。

○○%のクリニックが未対応?!
ホームページのセキュリティ対策

ホームページのURL の最初が、”http”から始まるURLと”https”から始まるURLの2種類があることに気が付いたことがありますか?どのような違いがあるのか、解説します。

クリニック向けWeb予約システム
~おすすめ機能と選び方を解説~

Web予約システムには、スタッフの負担軽減、患者さんの待ち時間短縮など、多くのメリットがあります。しかし複数のメーカーが特徴の異なるシステムを展開しているため、導入の際はデメリットやシステムごとの機能・特徴を踏まえたうえでの検討が必要です。Web予約システムの種類とともに、詳しく解説します。

電子カルテの価値と歴史~オンプレミスとクラウド、導入のコツを解説~

電子カルテを導入する医療機関が増えています。いつ頃から登場したのか、今後電子カルテの普及が急速に進むと予想される理由などを、電子カルテの歴史や意義とともに解説します。これから開業予定のドクターの方はぜひ参考にしてください。

オンライン資格確認~導入時の注意点とは~

マイナンバーカードなどを用いて保険資格の確認を行うオンライン資格確認について、厚生労働省は2023年4月の原則義務化を発表しました。経過措置や最新の補助金、診療報酬について解説します。オンライン資格確認の準備が未完了のクリニックに向けて、手続きの流れや補助金、診療報酬の加点に関する最新情報を紹介します。

医療DX令和ビジョン2030に見る、電子カルテの今後

医療DXの推進においては、電子カルテの標準化と導入促進の動きが最も気になることの一つです。電子カルテをめぐる国やベンダーの方向性は今後間違いなく大きく変わりますので、医療DXの動きをこまめな情報収集が必要です。

クリニック開業時の電子カルテ導入~検討開始のタイミングと導入までのプロセス~

電子カルテは、クリニック運営の文字どおり「かなめ」となるシステムですので、情報を集めて比較検討をじっくり行い、自院に合うものを時間をかけて選びたいところです。電子カルテの検討から導入のプロセスは、要件整理→製品の選定→発注→システム設定→試験運用→運用開始です。

感染対策だけじゃない!クリニックの自動精算機導入メリットとは

自動精算機等のシステムは感染症対策だけでなく、クリニック運営の効率化、顧客満足度の向上という観点からも大いに活用できます。最近は高齢者も含め多くの方が、自動精算機の使用に抵抗がなくなりつつあることも導入の追い風になっています。導入のメリット等について詳しくご説明します。

サイバー攻撃から電子カルテを守る!~防ぐための具体的な方法を紹介~

電子カルテの運用にあたっては、セキュリティの適切な対策が強く求められますが、クリニックではセキュリティに対する理解や適切な運用が後回しになりがちです。サイバー攻撃から電子カルテを守るために行うべきこと、具体的な取り組み方法についてご説明します。

IT導入補助金を活用して電子カルテ等のITシステムを導入!~事前に知っておくべき、制度の概要と事前の準備~

IT導入補助金の申請を検討されるクリニックを対象に、制度の概要と手続前の準備事項をお伝えします。手続きの中には意外と時間がかかるものがありまので、制度の枠組みを知ってください。

クリニックのペーパーレス化を考える

紙カルテを運用しているクリニックでは、院内の紙の運用に大きな課題感をお持ちになるドクターも多いのではないでしょうか。ペーパーレス化の可能性と、ペーパーレス化のために活用できるITシステムについてご説明します。